シンガポールでairalo「Connect Lah!」を使ったリアルな体験談【旅行者向けレビュー】

海外eSIM
本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。実際に使用した商品・類似品を掲載しています。

この記事に airalo をお得に使える割引コードを掲載しています!

こんにちは!ぱそくまです。

9月!行楽日和!ということで今回はシンガポール🇸🇬へ行ってきました。

ぱそくま
ぱそくま

近代都市・シンガポール🇸🇬!なかなか行く機会がなく、やっと行けました!

海外旅行といえば必須なのがインターネット回線

シンガポール旅行で使うインターネット回線、どうするか悩む人は多いのではないでしょうか。

私は今回、海外旅行でよく使っている airalo の eSIM「Connect Lah!」 を選びました。

実際に使ってみると、

  • 5G表示だけど日本よりワンテンポ遅い
  • 人が集まるところではさらに遅くなることもある
  • LINE通話やGoogle Map、SNSは問題なし

といった印象でした。

ぱそくま
ぱそくま

「快適さ」より「確実につながる安心感」を重視するなら十分使えるかなと!

この記事では、『実際にシンガポールでairaloを使った感想』と『おすすめできる人・できない人』をご紹介しますので、最後まで見ていただけるとうれしいです!

スポンサーリンク

Connect Lah! – airalo

Connect Lah!」は、airaloがシンガポール向けに提供しているeSIMプランです。

通信種別はデータ通信のみで、電話やSMSを利用することはできません

データ通信容量有効期間標準価格クーポン価格
15%OFF!
1GB7日間¥700¥595
2GB15日間¥950¥807
3GB30日間¥1,100¥935
5GB30日間¥1,550¥1,317
10GB30日間¥2,450¥2,082
20GB30日間¥3,500¥2,975
シンガポールeSIMのデータ通信容量と有効期限一覧

日本価格は記事掲載時の価格となるため、変動する可能性があります。

ぱそくま
ぱそくま

赤字はクーポンコード適用後の価格!「PASOKUMA15」を使えば何回でも15%オフになるので、ぜひ使ってくださいね!

1GB, 2GBプラン以外は30日間利用できるので、ご自身の普段の通信容量滞在期間を加味して購入しましょう。

シンガポール滞在中は、現地キャリアの Starhub という回線を利用することになります。

動画ストリーミングの品質がよいネットワークの安定しているのが特徴とのこと。

シンガポール滞在中に実際に使用したところはこちらです。👇️

チャンギ国際空港から市街地までの地下鉄と、マーライオン・パークやマリーナ・ベイサンズ周辺Little Indeaやアラブ・ストリートで使用しました。

基本は徒歩移動でしたが、概ね問題なく使用することができました。

使ってみた感想(速度・安定性)

実際に「Connect Lah!」を使ってみると、基本的には5G表示、時々4G表示となりました。

ただし日本国内の5Gと比べるとワンテンポ遅い印象でした。

ぱそくま
ぱそくま

速度も5Gの割にはあまり出てなかった印象です・・・

LINEやSNSの投稿、Google Mapなど基本的なアプリはすべて問題なく使えました

LINEメッセージを送信したときは、「ボタンを押してから反映まで約1秒」くらい遅れる印象がありましたが、通話は特に問題なく、スムーズに会話することができました。

ぱそくま
ぱそくま

airaloと別のeSIMを使っている友人も同じように感じていたため、現地キャリア(Starhub)の問題かと思いました!

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイでのナイトショーでは、人が多い場所ではさらに遅く感じました

それでも地図検索やSNS投稿はなく、「まったく繋がらない」ことは一度もありませんでした

多少遅さは感じるものの、旅行中に必要な通信はすべてカバーでき、「速さ」よりも「安心して繋がる点で十分実用的だと感じました。

airaloのeSIMをおすすめできる人・できない人

シンガポールでeSIMを実際に使ってみたうえで、おすすめできる人・できない人を簡単にまとめてみました!

こんな人にはairaloがおすすめ!

以下の項目で満足できそう!と思う方はおすすめです!ぜひ使ってみてください🎶

  • 到着してすぐネットを使いたい人
  • LINE通話やGoogle Map、SNSが問題なく使えれば十分な人
  • Wi-Fiルーターの持ち歩きが面倒な人
  • できるだけコスパよく使いたい人
  • 多少の遅延があっても旅行中のネット利用に支障がなければOKな人

こんな人は向いてないかも…

ここに当てはまる人はおすすめできないです🙅‍♀️

  • データ通信だけじゃなく通話SMSも必要な人
  • 日本の5G同様のサクサク速度を期待している人
  • 動画視聴や大容量ダウンロードを頻繁にしたい人
ぱそくま
ぱそくま

そもそもデータ通信専用なので、電話やSMSを使う場合や爆速回線がほしい人はやめておいたほうが良さそうです💦

お得なクーポンコードはこちら【12/30まで!】

「airaloをつかってみよう!」という方は、ぜひお得なクーポンコードをご利用ください。

ぱそくま
ぱそくま

誰でも何回でも使える15%オフクーポンを発行していただきました!!

  • クーポンコード:PASOKUMA15
  • 最低購入金額 :なし
  • 有効期限   :2025/12/30
  • 注意事項   :他クーポン併用不可

上記のリンクから飛べばクーポンは自動で適用されます。

アプリはこちらからダウンロードできるので、必要に応じてご利用ください💁‍♀️

※アプリはなくてもeSIMの購入・インストールは可能です。

AppStoreからダウンロード

Google Play で手に入れよう

購入方法とコード適用の確認方法をご紹介します。

airalo の公式ページへアクセス
② 購入したい国の eSIM を選択し、「購入」ボタンをクリック
③「コードが適用されました。」という表示がされ、割引価格にっていることを確認
④ 決済方法を選択し、購入ボタン(画像では "Apple Pay" のボタン)をクリック

さいごに

今回は『実際にシンガポールでairaloを使った感想』と『おすすめできる人・できない人』についてご紹介しました。

ぱそくま
ぱそくま

正直な感想は、「速さはそこそこ。でも旅行用途なら許容範囲」 という印象です!

日本の5Gのような快適さは期待できませんが、LINE通話やGoogle Map、SNSなど、旅行中に必要な通信はしっかりカバーしてくれました。

事前に通信環境の準備をしておきたい」「ちょっと遅くてもコスパよく使いたい!」という人におすすめできます!

ぱそくま
ぱそくま

airaloは全体的にコスパが良いと感じているので、条件が合うならぜひ使ってみてください🎶

これからシンガポール🇸🇬へ行く予定をされている方に、少しでもお役に立てていれば嬉しいです!

もしわからないところがあれば、気軽にコメントしてくださいね🎶

以上、ぱそくま🐻‍❄️でした!ありがとうございました!

【おまけ】シンガポールでiPhone17 Proを購入!

今回の旅行中にiPhone17シリーズの発売日があったので、シンガポールでiPhoneを購入してみました!

ぱそくま
ぱそくま

購入前にシンガポールのApple Storeに行ってアップも完了✊️🔥

購入ページまで15分位かかってしまい、9月中のゲットはできませんでしたが無事GET✌

海外でiPhone買うなんてなかなかない不思議な体験だったので、ちょっとドキドキしました😂

到着がいまから楽しみです〜〜!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました