ノートパソコン派必見!マルチディスプレイのすゝめ

テレワークグッズ
本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。実際に使用した商品・類似品を掲載しています。

こんにちは!ぱそくまです。

皆さんのパソコンはノートパソコンでしょうか?デスクトップパソコンでしょうか?

会社パソコンであれ、プライベートパソコンであれ、今時はノートパソコンを使う人が多いのではないでしょうか。

ぱそくま
ぱそくま

わたしもかれこれ10年くらいノートパソコンを使っていますし、会社から支給されるもノートパソコンばかりです!

そこで、皆さん一度はこんなことを思ったことはないでしょうか。

おいかりうさぎ
おいかりうさぎ

画 面 が 小 さ く て 作 業( 仕 事 ) し づ ら い ! ! !

はい。常々わたしが思っていることです。笑

ノートパソコンってキーボード・マウス・ディスプレイが一体型になっているので、持ち運びしやすかったりしますし、「まずはこれを買っておけば大丈夫!」という状態になっているのでとっても便利な反面、画面が小さいので作業がしづらいというデメリットがあると思います。

もちろん画面の大きなノートパソコンもありますが、その分重くなったり金額も高額になってしまうので、あまり選ばないかと思います。

わたしはテレワークで仕事しており、『ノートパソコンを使うけど、大きな画面で仕事したい』というスタイルなので、普段の仕事スペースには外付けのディスプレイを2枚接続して使っています。

これがめちゃくちゃ良くて、外付けのディスプレイを2枚置くだけでめちゃくちゃ作業しやすくなります。

ぱそくま
ぱそくま

なんなら社会人1年目からマルチディスプレイの虜です✌️

この記事では、『外付けディスプレイのメリット』『ディスプレイを選ぶ基準』について解説していきます。

わたしが今使っているものや、今買うべきディスプレイも紹介していきますので、最後まで読んでもらえると嬉しいです!

スポンサーリンク

外付けディスプレイのメリット

ここからは、ノートパソコンでも外付けディスプレイを使うことのメリットについて紹介していきます!

当たり前のことしか書かないので、おさらい程度に読んでもらえると嬉しいです☺️

画面に表示できる情報が多くなる

めっちゃ当たり前のことですが、一画面に表示できる情報が多くなります

ノートパソコンはA4サイズくらいの画面が多いイメージがあり、お世辞にも大きいとは言えないですよね。

ブログを書いたりネットサーフィンするくらいであれば、特に不便なく使えると思います。

しかし、Excelで膨大な量のデータを扱ったり、プログラムのコードを書いたり、デザインなどの細かい作業をする時は大きい画面がとっても役に立ちます

一つの画面に写せる量が多いだけで、周りの関連するデータと比較ができるようになったり拡大した時の情報量が増やすことができるので、作業が捗ります。

ぱそくま
ぱそくま

画面(=作業領域)の大きさは正義!

画面を増やすことができる

外付けのディスプレイを使うことで、物理的に画面を増やすことができます。

パソコンの『画面の拡張』機能を使えば、ノートパソコンに表示している画面と外付けディスプレイの画面別で操作することができます。

つまり、外付けディスプレイを1枚追加することで2枚の画面で操作することができます

基本的な作業は外部ディスプレイで操作して、チャットやメールの画面など、常に表示しておきたい画面を小さなノートパソコンに表示する、という形でも十分使いやすくなります。

まずは1枚ディスプレイを買ってみて、大きな画面で操作することのメリットを感じてみて、お手持ちのノートパソコンのディスプレイを使ってマルチディスプレイの使用感を感じてみるのが良いと思います。

わたしも最初は、ディスプレイ1枚とノートパソコンのディスプレイを使って仕事してみて、使いやすかったので、2枚目のディスプレイを追加しました!

ぱそくま
ぱそくま

大きい画面で慣れると、ノートパソコンの小さい画面で作業するのが辛くなってきました😂

外部ディスプレイを選ぶ基準

外部ディスプレイの良さについて紹介してきましたが、「じゃあどれを買えば良いの?」と疑問に思った方もいると思います。

ここからは、数あるディスプレイの中からどんなディスプレイを選べば良いか、わたしなりの観点をもとに紹介していきたいと思います!

わたしが外部ディスプレイを買うときにチェックする点は以下の2点です。

  • 価格帯が2万円以内のもの
  • 大きさが 24 inch 前後のもの
  • 画面がマット仕上げのもの

わたしが購入した当時(2018〜2019年)はもう少し安かったので、1〜1.5万円くらいで探していましたが、ここ数年で値上げしているようです。

この観点を基に、今も実際に使っているディスプレイはこちらです。👇

後継機のディスプレイも出ているので、今買うのであればこちらの方が良いかと思います!

2023/6/10 現在では、定価から 16% オフの ¥13,800 で販売されているようです!

ぱそくま
ぱそくま

こちらの方が新品で価格も安いので、今買うなら断然こちらですね!

個人的には、このあたりが価格帯と大きさのバランスが一番良いんじゃないかな、と思います。

画面はマット仕上げのものにしておくと、部屋の照明の反射を防がことができるので、集中して作業することができます。

こういったモニターライトを使う時も反射しないので、気にせず使うことができるのでおすすめです。

ぱそくま
ぱそくま

わたしも愛用している Phillips は、コスパ・使い勝手両方良いのでお気に入りです!

注意点

今回紹介している、低価格帯のディスプレイを購入するときの注意点についてです。

安さの理由にもつながってくるので、ご自身の満足度を下げないためにも理解した上で購入してくださいね!

ディスプレイにスピーカーがついていない

安いが故、スピーカーがついていないことが多いです。

どうしても大きい音を出したい場合は、接続しているパソコンの音量を最大にするか、外付けのスピーカーを購入する必要があります。

ぱそくま
ぱそくま

大きい音で音楽を流したい場合は、パソコンのスピーカーを使って音を出しているので、あまり不便は感じていません!

もしディスプレから大きな音を流したい場合は他のディスプレイを探してみてくださいね。

さいごに

今回は『外付けディスプレイのメリット』『ディスプレイを選ぶ基準』について解説しました。

毎日オフィスへ通勤していた時も、半分以上の人がマルチディスプレイで仕事をしていたので、どなたでも使いこなせると思います!

ぱそくま
ぱそくま

実際わたしも先輩社員のマネしてマルチディスプレイにしたんですけど、便利さを実感しました・・・!!

使うかな?と不安な方は、まずは1枚買ってみて、大きい画面で作業できることのメリットから感じてみてくださいね。

他にもおすすめのアイテムを紹介していきますので、これからも読んでもらえると嬉しいです!

以上、ぱそくま🐻‍❄️でした!ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました