こんにちは!ぱそくまです。
今回もロサンゼルス旅行で大活躍した交通系IC tap カード のアプリについてご紹介です。
ロサンゼルスのバスや電車などの公共交通機関を利用するのに tap カードという交通系ICカードが必要となります。

日本で言うICOCAやSuicaのような交通系ICカードです!
駅の券売機でICカードを購入しチャージして使うことになりますが、実は日本のICOCAやSuicaのように自分の iPhone や android のスマートフォンに入れて使うことができます。
これがめちゃくちゃ便利でした!
特に便利!と感じた点について解説していきますので、ロサンゼルスに旅行に行く際はぜひ知っておいてください!

こいつのお陰で大谷翔平を見に行けたぜ!
iPhoneで簡単に発行できる!
iPhone8 以降であれば、Walletアプリ内でデポジットなしで簡単に発行することができます。
物理型のtapカードを購入する場合は $2.00(約320円)かかりますが、iPhone/Android スマートフォンで発行すれば $0(0円!) になります。
しかも販売機に並ばなくてもいいし、なんなら駅にいなくても発行・チャージできるのでとっても便利でした!

一緒に行ってた夫のスマートフォン( OPPO Reno7a )ではなぜかうまく買えなかったです🥺
iPhoneでは同じ手順でもう一枚発行できたので、1枚目は自分用🐻❄️、2枚目は夫用🐻で管理することにしました。
同じiPhoneに2枚のカードが入っていることになると少し面倒なので、1枚目のわたし🐻❄️のカードをApple Watchに、2枚目の夫🐻のカードは iPhone にいれたままにしました!



tapするときは iPhoneを夫に渡して、わたしはApple Watchでtapです!
最低$1から小刻みにチャージできる!
最低価格:$1からであれば好きなタイミング・好きな金額でチャージすることができます。
加えて、1日あたり $5 以上 または 7日間で $18 以上の運賃を払えば、それ以降の運賃は無料になる割引があります。
まずは行きたいところへの運賃をみて、1日に $5 を超えるかどうか?を事前にチェックしておくと良いと思います。
$5 を超える場合はは $5 チャージ、超えない場合はぴったりになるようにチャージするようにしておけば、余すことなく使うことができます!
ちなみにわたしは毎朝、その日使う分だけチャージして使ってました。
日数 | チャージ金額 | 用途 |
---|---|---|
1日目 | $5.00 | 観光:いっぱい回る日 |
2日目 | $5.00 | 観光:いっぱい回る日 |
3日目 | $1.75 | 帰国日:1駅分の運賃のみ |
iPhone の Wallet アプリだと $1 刻みでしかチャージできませんが、tap アプリを使って $1 以上であれば、¢1 単位を指定してチャージできました!

ICカードに残金のこしたまま帰国するはあるあるなので、使い切れて嬉しいです!!!
tapアプリを活用するには?
tapアプリを使うには、ロサンゼルスで使える通信回線が必要になります。
そこでおすすめなのが、airalo です。
外出時にチャージをするときや調べ物をするときには、スマートフォンがインターネットに繋がっている必要があります。
airalo は安くて品質のいい回線を使うことができるのと、eSIM なので購入後すぐに設定・開通することができます。
airaloがあれば、使い慣れた自分のスマートフォンを海外でも変わらず使うことができます。

これがめっちゃ便利なんです!!簡単・速い・安いの三拍子揃ってます👏
アメリカで使えるeSIMについては、以下の記事で解説してるので興味のある方はぜひ見てみてください!
記事には割引コードも書いてるので、旅行の際はお役立てくださいね🎶
さいごに
ロサンゼルスで使った tap アプリが思った以上によかったので、簡単にですがご紹介してみました。
日本の交通系ICカードと一緒ではありますが、似てるからこそ直感的に使えるのがいいところかな、と思います。
ロサンゼルスに旅行に行くときは、airalo とともにぜひお役立てください🎶
わからないところや疑問点があれば気軽にコメントしてもらえると嬉しいです。
以上、ぱそくま🐻❄️でした。最後まで読んでくれてありがとうございました!
コメント