こんにちは!ぱそくまです。
先日、サンフランシスコとロサンゼルスに旅行に行ってきました!
![ぱそくま](https://paso-kuma.com/wp-content/uploads/2023/05/cropped-shirokuma_1_nomal.png)
旅の目的は大谷翔平選手!!ですが、せっかくなのでサンフランシスコも行ってきました🎶
大谷翔平選手を見に行くために計画した旅行ですが、ガイドブックをみてるとどうやらサンフランシスコにも行けそう。ということでサンフランシスコにも行っちゃいました!
今回購入した本はこちら。いつも電子書籍対応のものを購入しています。
このララチッタさんの本は、iPhoneやiPadに入っているApple Books アプリで見れるので重宝しています!
![ぱそくま](https://paso-kuma.com/wp-content/uploads/2023/05/shirokuma_3_hirameki.png)
Android派な方は Google Play ブックス を使えば見れますよ〜!
サンフランシスコってどんなところ?
サンフランシスコってどこにあってどんなところか、意外と知らない方も多いんじゃないでしょうか。
位置でいうとこの辺です👇
太平洋に面していて日本から近い方なので、西海岸側らしいです。
![ぱそくま](https://paso-kuma.com/wp-content/uploads/2023/05/cropped-shirokuma_1_nomal.png)
西海岸が太平洋側、東海岸がヨーロッパ側らしいです!(これ書きながら知りました)
有名なのがケーブルカー!サンフランシスコ周辺の観光地は大体ケーブルカーで行くことができます。
![サンフランシスコのケーブルカー](https://paso-kuma.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_5882-1024x768.jpg)
こーーーーんなカワイイケーブルカーが街中を走ってるんです!!しかも外乗りもできちゃう🎶
これがまあ楽しい。ディズニーで走ってる電車みたい。
坂道の多いサンフランシスコで乗るケーブルカーはまるでジェットコースターみたいでした!!(流石に急降下はしないですが😂)
なんでも2023年には開通150周年を迎えたとか。150年前にこんな画期的なものを走らせていたと思うと、すごすぎます。
あとはフィッシュ&チップスやクラムチャウダーなどの海鮮料理が有名です。
![ぱそくま](https://paso-kuma.com/wp-content/uploads/2023/05/shirokuma_3_hirameki.png)
特にクラムチャウダーはかなり楽しみにしてましたー!!!
調べてみると、どうやらBoudinというお店のクラムチャウダーが有名とのこと。
これがまあおいしい!
![](https://paso-kuma.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_5814-1024x768.jpeg)
クラムチャウダー(右)とトマトスープ(左)をいただきました。
バンズが少しすっぱくて、でもそれがスープに合うんですよねぇ。
トマトスープはRustic Tomatoという名前で、「素朴なトマトスープ」という意味みたいです。
![ぱそくま](https://paso-kuma.com/wp-content/uploads/2023/05/shirokuma_2_happy.png)
これは毎朝食べたい💓💓💓
旅行で大活躍したもの
サンフランシスコ散策で大活躍してくれたのは、アメリカで使えるeSIMです。
事前に調べておいた情報を見たりGoogleマップを使うのにもインターネット回線は必要です。
airaloがあれば、使い慣れた自分のスマートフォンを海外でも変わらず使うことができます。
![ぱそくま](https://paso-kuma.com/wp-content/uploads/2023/05/shirokuma_3_hirameki.png)
これがめっちゃ便利なんです!!簡単・速い・安いの三拍子揃ってます👏
アメリカで使えるeSIMについては、以下の記事で解説してるので興味のある方はぜひ見てみてください!
記事には割引コードも書いてるので、旅行の際はお役立てください🎶
さいごに
サンフランシスコが思ったより楽しかったので記事にしてみました!
読んでくれる人いるのかかなり不安ですが、どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️
今後は雑記記事でもいいから更新頻度上げていきたいな〜と思ってます。
わからないところや疑問点はもちろん、こんなところも良かったよー!とか気軽にコメントしてもらえると嬉しいです。
以上、ぱそくま🐻❄️でした。最後まで読んでくれてありがとうございました!
コメント